専用サーバーRD-521/Nature'Linux
※お申し込み後、5営業日以内にサーバー設定致します。

24時間365日サーバー監視、セキュリティ自動アップデート、信頼性を求めたOSを搭載し、不眠不休のサーバー監視をアウトソース!
サーバー管理者の方の負担を軽減し、効率的な業務が可能となります。
メールアドレス 無制限
データ転送量 無制限
ドメイン利用可能数 無制限
自動応答メール・転送メール・ウィルスチェック
筐体交換・OS再インストール・リブート
127Gbps高速バックボーン・独自認証SSL
RD-521料金プラン(税抜き)※1ヵ月換算の価格 |
1ヵ月契約 |
半年契約 |
1年契約 |
42,000円
(40,000円) |
40,950円
(39,000円) |
38,850円
(37,000円) |
初期設定料金 |
52,500円(50,000円) |
新規ドメイン取得※毎年維持費が同額で発生します。 |
JP(日本)ドメイン |
8,400円(8,000円) |
国際ドメイン (com,org,net,info,biz) |
6,300円(6,000円) |
基本性能
|
OS |
Nature'Linux |
CPU |
Intel Pentium4 2.8GHz |
メモリー |
2GB |
データセンター |
国内 |
ディスク容量(GB) |
160GB×2(IDE-RIAD) 実利用可能領域50GB |
バックボーン回線 |
127Gbps |
データ転送量 |
無制限 |
コントロールパネル |
Webmin |
メールアカウント・FTP数 |
無制限 |
IPアドレス |
1個 |
複数ドメイン |
無制限 |
debパッケージ |
対応 |
データベース |
MySQL,PostageSQL |
プログラム言語 |
PHP,Python,Perl,Ruby |
4重バックアップシステム |
標準装備 |
サーバー監視(Ping+Port) |
標準装備 |
自動セキュリティアップデート |
標準装備 |
独自SSL |
標準装備 |
|
30日間返金保証制度
Mzエムズサーバーをご利用頂き満足が得られなかった場合は、30日以内に限り初期設定料金とドメイン料金を除いた、月額利用料金を全額返金。
お申し込みをする
|
高まるセキュアOSの必要性企業倫理が問われる非常にシビアな時代、日本版SOX法の策定と年々厳しさを増す中でITに直結するサーバーにも、より高度なセキュリティを求められつつあります。
純国産OSであるNature’s Linuxインターネット時代に要求される安全性(Security)・安定性(Stability)・機密性(Confidentiality)・可用性(Availability)をベースに、さまざまなリスク削減し、保守・運用(マネージメント)の維持を行いやすくなるように設計・開発を行っています。
開発会社による電話サポート
セキュアな環境の注目のNature's Linux
OS開発会社によるダイレクトな電話サポートが付属していますので安心して導入頂けます。 ※RD-52プラン平日10時~18時
|